loader image

立ち寄りスポット

御城展望台(常陸大宮市)

 

安土桃山時代まで東国(今の関東地方)有数の大名であった佐竹氏の重臣、山方能登守盛利が居城したと伝えられる城。現在の御城は、昭和61年に発掘調査が行われ、昭和62年に展示室を備える展望台として再建された。日本一来城者の少ないお城とも言われるが、奥久慈の雄大な山並みや久慈川を一望できる。

住所
お問い合わせ
施設情報
利用料金
営業時間
ホームページ

アクセスマップ

常陸大宮市のサイクリストにやさしい宿