loader image

立ち寄りスポット

柴沼醤油(土浦市)

 

江戸から明治にかけて、野田、銚子と並んで関東の三大醤油醸造地と称された。醤油造り330年余、筑波山周辺の良質の大豆と小麦を使用し、木樽で熟成する日本古来の製法で、生醤油そのままの香りと色と味を提供。農林水産大臣賞を受賞した「お常陸醤油」や「紫峰醤油」の他に蔵元秘伝の「あわ漬け」もオススメ。食卓が楽しくなるオリジナル商品も販売。また、歴史と趣を感じながら大人向けの工場見学は、平日に無料で開催(要予約)。

住所
お問い合わせ
施設情報
利用料金
営業時間

アクセスマップ