その地域ならではのご当地グルメで栄養補給。山の幸・海の幸からスイーツまで、サイクリングを楽しみながらほおばる味は格別です。茨城県内各地域の注目メニューやおすすめのお店をピックアップしてご紹介します。
気になるお店は、お出かけ前に営業時間等をご確認ください。
つくば霞ヶ浦りんりんロードのおすすめグルメ

つくばぷりん ふじ屋桜川市
「昔の庭先で飼われていた鶏の卵のような、コクのある味をよみがえらせたい。」そんな思いから作られているプリンは、奥久慈卵を使い、筑波山麗の大自然の中で育った乳牛のコクのある牛乳にこだわっています。びっくりするほどなめらかな食感のプリンは、添加物には一切頼らずに、独自の製法で作られたものです。カラメルが別に付いてくるので、まずは素材の味を堪能してからカラメルを入れて、二度おいしく頂けます。
関連するライドプラン

四万騎農園かすみがうら市
のどかな雰囲気の店内には、他ではなかなか手に入らない珍しい栗のジャムがあります。種類はプレーン・ラム・ブランデーの3種で、クラッカーと共に試食ができます。トーストにクリームチーズと一緒に塗って食べるのもおすすめです。そしてもうひとつ、絶品なのはマロンソフトクリームで、濃厚で上品な味わいが人気です。敷地内には立派な蔵があり、ギャラリーとなっています。立ち寄ってみたら素敵な作品に出合えるかもしれません。
関連するライドプラン

かすみキッチンかすみがうら市
かすみがうら市交流センター内にあるカフェ&レストラン。2016年に廃校になった近隣の小学校の備品を使い、リノベーションしたおしゃれな空間が広がります。
使う素材は地元かすみがうら産の食材が中心で、洋食をベースにした創作料理は、そのどれもが「地産地消」×「ヘルシー」をコンセプトにした料理ばかりです。

北条ふれあい館つくば市
無料休憩所として地域の観光情報の提供や、イベントや食事処の案内などをしている交流拠点です。地元をよく知る当会のメンバーが交代でお店番をしており、店頭では地元物産品、オリジナルグッズ、そして北条米スクリームを販売しています。
関連するライドプラン

鉾田フルーツチーズケーキ鉾田市
鉾田で採れたフルーツを使用したケーキ屋さん。濃厚なチーズケーキの他にもフルーツをふんだん使用したケーキなど様々なスイーツを堪能できます。
関連するライドプラン


ミルク工房もりや 土浦店土浦市
作り手のこだわりが詰まった「のむヨーグルト」が人気の工房。すっきりとした味わいは休憩にぴったりです。
関連するライドプラン


岡野ファーム石岡市
地元食材を使用した手作りランチが魅力的。6月下旬頃 ~8月の間にはブルーベリー狩り体験も楽しめます。

なめパックン行方市
道の駅「たまつくり」にて販売されている霞ヶ浦のアメリカナマズを使用したご当地バーガー。パックンシリーズは、鯉パックン、鴨パックン、豚パックンと全4種類。

かすみキッチンかすみがうら市
かすみがうら市交流センター内にあるカフェ&レストラン。2016年に廃校になった近隣の小学校の備品を使い、リノベーションしたおしゃれな空間が広がります。
使う素材は地元かすみがうら産の食材が中心で、洋食をベースにした創作料理は、そのどれもが「地産地消」×「ヘルシー」をコンセプトにした料理ばかりです。

城藤茶店土浦市
亀城公園の向かいにある築90年の古民家を活用したカフェ。自慢のコーヒーやお餅を使ったデザート「お餅のワッフル」が人気です。

SOBA 随神鹿嶋市
美容と健康を考えた創作そばが人気のそば店。
JR鹿島神宮駅や鹿島神宮から近く、また鹿嶋市サイクルサポートステーション登録店舗のためサイクルラックや空気入れが利用できます。

アンソレイユ阿見町
上質なバターや小麦粉にこだわった伝統の食事パンから、昔懐かしい総菜パンまで、阿見で70年の老舗の3代目が作るパンの数々を味わえます。茨城県産の新鮮な野菜を使ったサンドイッチやスイートポテトタルトも人気です。

伊勢屋阿見町
昭和51年創業の地元で人気の和菓子店です。店の奥が工房で、ショーケースに並んでいるのはその日のできたてです。季節ごとの柏餅や桜餅のほか、定番の団子やアンドーナツ、海苔巻き、赤飯、いなり寿司といった豊富な種類が置いてあるのも魅力です。
商品のほとんどが1個100円以下と手頃な値段で、自分の好きなものを1個から買えて組み合わせ自由なところが、ついつい大人買いしてしまいそうです。必ず立ち寄って、小腹を満たしましょう!日曜定休です。

北条ふれあい館つくば市
無料休憩所として地域の観光情報の提供や、イベントや食事処の案内などをしている交流拠点です。地元をよく知る当会のメンバーが交代でお店番をしており、店頭では地元物産品、オリジナルグッズ、そして北条米スクリームを販売しています。

サンパタータ かすみがうら店かすみがうら市
美味しいさつまいもを使って美容と健康を考えたスイーツが豊富にそろっています。

道の駅 たまつくり潮来市
霞ヶ浦大橋のたもとにある道の駅。施設内のウッドデッキからは霞ヶ浦が見渡せます。
施設情報
トイレ/無料駐車場/自販機/飲食/レンタサイクル

ココ・カフェかみす防災アリーナ店神栖市
かみす防災アリーナ内にあるカフェ。日差しが差し込む明るい店内で生産量日本一の神栖市のピーマンを使用したソフトクリームや『カミスココくん』の今川焼などで一息。

パン工房ぶれっど石岡市
パン屋とケーキ屋が隣接するカフェ。テラス席もありゆったりとした時間を過ごせます。

道の駅いたこ潮来市
東関東自動車道の潮来I.C.からすぐの場所にある、ひと休みに便利な道の駅です。新鮮市場「伊太郎」や潮来のお土産が買える「うるおい館」、地元食材を使用したジェラードやどら焼きが食べられる「虹工房」、地元食材を使ったレストラン「おふくろ亭」、グラウンドゴルフなど、バラエティ豊かな施設がそろいます。特におすすめは米どころ潮来ならではの、豊富な品種のお米や米の加工品です。ぜひ一度味わってみてください。サイクルジャージ着用で、どらやきプレゼントします。

TAMARIBARつくば市
地域の情報提供から新鮮野菜や農産加工品、宝篋山のみやげ物の販売まで、地域の人々とのふれあいが生まれる、小さな観光案内所。
食堂もあるため、ここで食事をすることもできます。

嵯峨海鉾田市
秘伝のみそだれと肉厚の大きなとんかつが人気です。

鉾田フルーツチーズケーキ鉾田市
鉾田で採れたフルーツを使用したケーキ屋さん。濃厚なチーズケーキの他にもフルーツをふんだん使用したケーキなど様々なスイーツを堪能できます。

みなみ果樹園芸鉾田市
メロン狩りを全国で始めて行った農園。メロン以外でも野菜やその他果物も販売しています。季節限定のメロン食べ放題は大人気です。

あらいやオートコーナー稲敷市
テレビでも紹介されているレトロな見た目が特徴の弁当の自動販売機。おすすめは、甘辛いタレで焼いた焼肉弁当。売り切れ次第、終了です。

とみた家美浦村
全国的にも珍しい「うな重バーガー」が売っているお店。購入後、温めてもらい、その場で食べることも可能です。

酒寄みかん園桜川市
温州みかんの北限地と言われている、桜川市真壁のみかん。10月下旬から12月下旬の期間でみかん狩りが可能です。

サンドウィッチ Morrisつくば市
つくば市にあるサンドイッチ専門店。店内でコーヒーと一緒に食べたり、テイクアウトも可能です。具だくさんのサンドイッチはサイクリングにぴったり。

蔵日和つくば市
米蔵を改装したおしゃれなパン屋さん。店内はカフェもあり、ランチも楽しめます。

鈴や食堂土浦市
昔ながらの食堂。テレビドラマにも登場したことがある有名店です。

ミルク工房もりや 土浦店土浦市
作り手のこだわりが詰まった「のむヨーグルト」が人気の工房。すっきりとした味わいは休憩にぴったりです。

加波山市場桜川市
桜川市の農産物や特産品を豊富に取り揃えた直売所。併設されたカフェでゆっくり休憩もできます。営業時間は9時~18時まで。

四万騎農園かすみがうら市
のどかな雰囲気の店内には、他ではなかなか手に入らない珍しい栗のジャムがあります。種類はプレーン・ラム・ブランデーの3種で、クラッカーと共に試食ができます。トーストにクリームチーズと一緒に塗って食べるのもおすすめです。そしてもうひとつ、絶品なのはマロンソフトクリームで、濃厚で上品な味わいが人気です。敷地内には立派な蔵があり、ギャラリーとなっています。立ち寄ってみたら素敵な作品に出合えるかもしれません。

CAFE 日升庵つくば市
筑波山中腹に位置するカフェ。名物のハンバーガーはボリューム満点です。

美浦村週末カフェ美浦村
霞ヶ浦湖畔沿いにある土日のみのカフェ。多くのサイクリストや釣り人が訪れています。地元の食べ物とコーヒーを楽しむことが出来ます。

蔵café氷菓ふわり潮来市
南アルプス・八ヶ岳蔵元八義の天然氷と手作りシロップが美味しいかき氷カフェ。蔵の中を使った店舗は休憩処としてピッタリ。寒い時期にはおしるこも。

稲敷市農産物直売所 浮島稲敷市
地元産の新鮮な農産物が取り揃えられている直売所です。

岡野ファーム石岡市
地元食材を使用した手作りランチが魅力的。6月下旬頃 ~8月の間にはブルーベリー狩り体験も楽しめます。

つくばぷりん ふじ屋桜川市
「昔の庭先で飼われていた鶏の卵のような、コクのある味をよみがえらせたい。」そんな思いから作られているプリンは、奥久慈卵を使い、筑波山麗の大自然の中で育った乳牛のコクのある牛乳にこだわっています。びっくりするほどなめらかな食感のプリンは、添加物には一切頼らずに、独自の製法で作られたものです。カラメルが別に付いてくるので、まずは素材の味を堪能してからカラメルを入れて、二度おいしく頂けます。

れんこん吉田農園直売所土浦市
れんこんや蓮の葉茶などの加工品が購入できる直売所。
配送も可能なので、お土産におすすめです。

福来軒土浦市
れんこんの産地である茨城ならではのれんこんラーメンが有名です。

沼田屋つくば市
100年以上、おまんじゅうを作っている老舗。名物の「かりんとう饅頭」は補給食にぴったりです。できたてをぜひ。

松屋製麺所つくば市
打ちたての麺が試食できます。休日はサイクリストで賑わうため、午前中に売り切れてしまうことも。

山芋の多い料理店 MAKABE桜川市
「見晴らしの丘 真壁 うり坊」内にある飲食店。山芋鍋をはじめとした料理は絶品です。

みよしや菓子店桜川市
真壁にある有名な和菓子屋。名物の「栗最中」は、はみ出すほどあんこがたっぷり。

NON HAMBURGER CAFE土浦市

ONEBAKERY桜川市

うどん屋「あじさい」桜川市

はまなすの精鹿嶋市

彩食工房ひるくらいむつくば市

TSUKUBA 36 COFFEEつくば市

桜井菓子店つくば市

カフェ・ポステンつくば市

ベッカライ・ブロートツァイトつくば市

パンの店 穂さかつくば市

Bakery125つくば市

古民家カフェ 一会一期桜川市

志ち乃 土浦本店土浦市

あたりや食堂美浦村
地元に愛されている老舗の定食屋です。丼物、ご飯物、麺類、定食、一品物などメニューは多彩です。その中でも、霞天丼は霞ヶ浦名産の新鮮なプリプリ白身のキャットフィッシュとレンコンの食感がたまらない一品です。新鮮なわかさぎが多く捕れることから、天ぷらやフライもおすすめです。自家製麺は、こだわりの常陸秋そばを使用し、のど越しよく香り高いです。美浦村へ来たら一度は立ち寄りたい食処です。お腹いっぱい召し上がってください。

つつじヶ丘ガーデンハウスつくば市

スイーツ自販機おやつ屋縁石岡市

遊季膳さくら土浦市

西岡本店桜川市

和食・うなぎ御料理 千潮来市

新利根チーズ工房稲敷市
